正月休み中に10,000m泳ぐ
と言いつつ今日はもう4日、本当に遅ればせながらのご挨拶で申し訳
ありません。
今年の年末年始は、暮れに息子に長男が生まれ正月早々に退院と慌た
だしかったので、自宅にいるときはネットにも繋がず家族と一緒にゆ
っくりと過ごしていました。
ただ夕方には必ずプールに出かけ最低限の泳ぎだけは続け、とりあえ
ず今年の年末年始休暇中に一万メートルを泳ごうと思っていました。
一万メートルと言っても5日間で毎日2,000mづつ泳いでいればよいだけ
なのですが、今までやったことが無かったので挑戦してみました。
12/31日から始めて毎日2,000mを泳いだわけですが、今年は11月から背
中の痛みが取れず泳いでいてもなんとなくバランスが悪く、特に1月2日
は背中と腰が痛く最悪の状態でした。
でもその原因が毎回泳いだ後クールダウンのために入っていた水風呂に
あったようで、2日に泳いだ後水風呂に入らずじっと温まるだけにして
みたら痛みが嘘のように無くなってしまいました。
まさに絵に書いたような年寄りの冷や水状態だったようです。
その後は一気に泳ぎも快調になり、3日の日は知らないうちに知り合い
の人がラップを測ってくれていて、50mを55秒で刻んでいたようです。
毎日の記録
12/31 プルブイを使ったクロール 2,500m+α
1/1 プルブイを使ったクロール 2,000m+α
1/2 プルブイを使ったクロール 2,000m+α
1/3 プルブイを使ったクロール 2,000m+α
1/4 プルブイを使ったクロール 2,000m
以上のように5日間で10,500m泳ぎ切りました。
距離的には全くたいしたことはありませんが、毎日続けたことに意義が
あるのかもしれませんね。
今日の時点でのデータは
体重 54.7Kg
体脂肪率 14.4%
これだけ泳いでも体重は微増、恐るべし雑煮と日本酒の威力!。
まあ今年の年末年始はざっとこんな感じでした。
遅ればせながら皆さん今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント
明けましておめでとうございます。
本当におめでたい年明けになったようですね^^
ブログの更新もされていませんでしたので、少々心配しておりました(^^;)
それにしても、お忙しいながらキッチリ運動をされていたのですね。
さすがです
私も見習わなければ・・・
それでは、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
明けまして・・・と言うのもワザとらしいくらい、この一週間中、
毎日同じタイミングでジムでも風呂でも会いましたね(^_^;)。
今日なんかは、ロッカーまでも隣になるとは・・ホント
ボクのプライベートの調査でもしとるのか?と疑うくらいですよ(笑)。
まぁボクは明日からは仕事始め、深夜残業(予定)なので
お会いできるのはしばらくは無いでしょうね。
~てなわけで今年はabc第二期の始まりです。
まずは、YES I CANサンのNew Wheel&タイヤを当然履かせなくては!
(策士COPPI'Mクンにも協力要請済み)
各メンバーからの情報によると、新規参加希望者が男性・女性もあるみたいだし、
なんだか昨年よりもオモシロくなりそうなワクワク感が。
ここはやはり・・・今後の予定&準備のためには、
例の幹部会議?開催なのでしょうかね(笑)
(ボクがモテる準備はまだまだですが(苦笑))
あけましておめでとうございます。
おーー!お孫さん誕生されたんですね。
跡継ぎさんの跡継ぎさんで、ホントおめでとうございます♪
これからのお正月もいっそう賑やかになるでしょうね^^
10000mの水泳なんて想像も出来ません。
5日間でそれだけ走るのもたぶん、出来ないと思いますから。。。
いやはや水泳出来る方を尊敬します^^
今年も変わらずよろしくお願いします。
> マシンガンさん
明けましておめでとうございます。
いやいやご心配をおかけしてすいませんでした。
年末年始はただでさえ忙しい上にふたりめの孫の誕生が重なり目が回るようでした。(笑)
だけどそのせいで家族とゆっくりできたのが何よりだったと感謝しています。
毎年この休みにはきっちりと体重くんが増えてくれるので、今年は最低限の運動だけは
よろうと思っていました。
なまった体には水の中の運動は本当に優しいのでとても気持ちが良いですよ。
今年はもう撮り初めもされたようで何よりです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
> Fライダーキック!さん
改めて明けましておめでとうございます。
本当に毎日きっちりとジムでお会いしましたね、たしかにあれだけ重なると
偶然とは言い難い感じです。
でも以前からジムではバッタリが多かったので、きっと行動パターンのどこかが
似ているのでしょうね。
第二期abc、さてどんな方向に進んで行くのでしょう。楽しみですね。
> まずは、YES I CANサンのNew Wheel&タイヤを当然履かせなくては!
おぉ、新年早々悪魔の囁き作戦が始まっているんですね・・・、
YES I CANさん気をつけてね。(笑)
参加希望者も何人か居られるようなので一度今後のことについて話をする
必要がありそうですね。
今まで固まっていなかったルールみたいなものの骨格を作ってゆきましょう。
> ボクがモテる準備はまだまだですが(苦笑)
我々としてはこれが一番大切な任務と思っているので、ご本人さんも早く
その気になって下さい。
来年の今頃には我々の任務が完了していることを切に望みます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
> ぴろぴろさん
明けましておめでとうございます。
いや本当にあっという間の年末年始休暇になってしまいました。
ぴろぴろさんもご家族サービスでお忙しかったようですね、疲れは取れましたか?。
水泳は毎日少しずつ泳いだ結果なので少しもたいしたことはありません。
それよりぴろぴろさんの初詣トレッキングの方が凄いと思いますよ。
本年もまた沢山ご一緒できると良いですね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
escapeanchorさん、おばんですぅ♪
明けましておめでとうございます!
お目出たが続いてお忙しいんでしょうね。
水泳は50~100m程で息切れするので、
泳げる人は尊敬です!
自転車は1人で気ままmに出かけるのも
好きです。今年もよろしくお願いします。
> YAMADAさん
明けましておめでとうございます。
昨年は色々なことがあり本当に目が回るような一年でした。
水泳は慣れれば本当に気持ちの良い運動ですよ、RUNが苦手な僕にも難なく出来る
ほどですから。
特に水に浮いている感覚は一度覚えてしまうともう病みつきになってしまいますよ
ぜひYAMADAさんも挑戦してみて下さい。
それに水泳は雨でも寒くてもできるので良いですよ。
僕も今年は自転車を楽しんで乗りたいと思っています。
またぜひご一緒お願いいたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
10.000mすごいです!
僕は正月休み中食っちゃね食っちゃね&ビデオ三昧
そして昨日ぐらいから残り物始末隊の生活になっています
いっきに腹周りが "ヤバイ!!"
明日からジムで絞らなくてわ-(涙?笑?)
Fライダーキックさんも言っていましたが
abc第二期盛り上げていきましょう
今年も幹事長として皆さんが楽しめる様
頑張らさせていただきます!!
では今年もよろしくお願いします。
> COPPI 'Mさん
明けましておめでとうございます。
いや、いつもシニアクラブでガンガン泳いでおられるCOPPI 'Mさんに凄いなんて
言ってもらうと恥ずかしい限りです。
本当に正月はうまいものが沢山あるので、油断すると体重があっという間に増えて
しまいますね。
でも今日は火曜日なのでシニアの日では無かったのですか?ジムでI-YOさんに会い
ましたよ。
今年はabcと言うクラブをどういうふうに造りり上げて行くか、固めて行くか大切
な年になると思います、Fライダーキック!さん、COPPI 'Mさんをはじめ皆さんの
お力添えをよろしくお願いいたします。
本当に昨年以上に盛り上げて行きたいですね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます(^^)
息子さんのお子様のご誕生、おめでとうございます!
いやぁ、一気に二人のお孫さんに囲まれちゃいましたね~(^^)
すぐに喋るようになると思いますから、escapeanchorさんはモテモテでしょうね~♪
そう言えば、我が家の息子と同級生になりますね~。
もしかして高校なんかでバッタリお会いするかも知れませんね!
いやいや、「鳶が鷹を生む」何て事はないですから、学校群なんか無理でしょうね(笑)
それにしても10000mを泳ぎ切るとは、本当に恐れ入りました~m(_ _)m
僕は「25m泳げるかどうか?」なレベルですから、その数字は想像も出来ません・・・。
正月休みで一気に太ってしまい、ここ最近は毎日のように体重計とにらめっこしております(^^;;
なかなか運動する習慣が出来ないので、結構焦っております・・・
あけましておめでとうございます
お孫さんのご誕生、おめでとうございます。
いやぁ~、こういう話はお正月から目出度いです。
また、楽しみが増えましたね。
しかし、お正月の間10,000kmとはスゴイ!
私なんて、お正月は飲んで・食べて・寝ての三拍子で2kgも増えました。
今から、必死にそぎ落としております。(^^;)
今年も宜しくお願い致します。(^^)v
> タクヂさん
こんばんは。
しばらく孫がいなかったのですが、生まれるとなると続けて二人とは、
僕も驚いていますが、でも我が家の子供達もかみさんの妹の子と我が
家の長女がやはり3ヶ月違いなのでかみさんの親にも結構面倒をかけた
のだろうと今さらながら申し訳なく思っています。
本当にあつし君と同級生ですね、将来きっとどこかで出会うことがある
と思います。
以前書きましたが、我が家の長男はタクヂさんと同じ高校で、タクヂ
さんが3年の時長男が1年でした。
そんな以前に出会いがあったのですよ、不思議ですね。
水泳の2,000mなんて自転車で100Kmを走るよりずっと楽ですよ、それを
たった5日間続けただけです、少しも凄いことなどありません。
タクヂさんもいつか泳ぎの楽しさを覚えて下さい。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
> hiroさん
こんばんは。
ふたりめの孫と言っても自分ではまだ爺さんになったつもりが
殆どないので、何だか少々恥ずかしいです。(笑)
hiroさん10,000kmなんて泳げませんよ、たった10,000mです。
hiroさんもきっと水泳向きの体をしておられると思うので、泳ぎ始めたらすぐに
僕なんか追い越されてしまいそうです。
プールも近いし、そのうちぜひ泳ぎの楽しさを覚えて下さい。
お正月は本当に誘惑が多くて毎年気がついてみたら・・・、と言うことが多い
ですね、僕も運動をしたつもりですがやはり体重は微増でした。
恐るべし正月の誘惑と言うところでしょうか・・・。
hiroさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
遅くなりました(^^;
あけまして おめでとうございます
それにしても 10.000m 泳ぐとは 凄い!!流石です
身体のほうも 微増では 維持しているようなものですから 羨ましい限りですよ
自分 あちこち親戚周りで お年玉を配り ご馳走を 頂き 輪を掛けて 凄い事に(><)
ヤバイです
COPPI 'Mさん ではないですが ジムで 絞らなければです(^^;
今年も 宜しくお願いします m(__)m