突然の腰痛そして捻挫(T_T)
整えたはずなのに、午前1時過ぎに何か違和感を感じて目が覚め、そ
れが腰の痛みだと解るには時間が要りませんでした。
急いでサロンパスを塗りストレッチをして再度眠りにつきましたが
朝まで度々痛みを感じて目が覚め、朝になってもやはり回復してい
ません。
何だか腰の左側が痛くてとても自転車に乗る事など不可能な状態で
す、仕方がないので勝山Sさんにメールしてライドの不参加を連絡し
て今日はゆっくり過ごすことにしました。
色々用事を済ませ、先日から気になっていたescape君に付いている
サイコンをanchor君に取り付けようと、escape君を保管してあるかみ
さんの実家へ行きパーツを外し外に出た途端、右足にグキリと言う
嫌な感触が・・・、久しぶりに見事に捻挫をしてしまいました。
そう、何だか今日は厄日のような日でした。
それ以外にも一日中注意力が散漫な状態が続き、こんな調子でバイク
に乗っていたらと思うと少々ゾッとします。
結果的にライドしなかったのことが正解だったかも知れない日、もし
かしたらバイオリズムが最悪だったかも知れませんね。
とりあえず来週のユルポタに参加できるよう、明日は行きつけのiida
先生に行ってこなくては。
コメント
E.A.FOCUSさん。
こんばんは。
腰を痛められたということでビックリでした.......。
ご一緒出来ず、とても残念でしたが、大事を取られたのできっと回復は早くなりそうですね(^^)
本日のライドはabcの先輩方からの情報が、もうすでにE.A.FOCUSさんに伝わってると思いますので、私からは遠慮させていただきますが、和気藹々と、また、見知らぬローディーの人とのチャリ談などあったり、コースもナイスで、とても良いライドになったと思います。(^^)
それでは、次回のポタまで、これにてm(_ _)m
お大事にされてください。
腰は、本当に身に覚えが無くても突然なることがありますよね。
しかもかなり辛い。
で、おまけに捻挫とは・・・^^;
心中お察しいたします。
大人しく養生すれば一週間でどうにかなるでしょうか?
微妙ですよ(笑)
無理せず、お大事になさってください。
最短距離で直しましょう。
> YOSHIさん
こんばんは。
昨日はご一緒できなくて残念でした。
腰の方は今日いつもの整骨院へ行って見て貰いましたので、きっとその内治ってくれると思います。
昨日のライドは楽しかったようで何よりです、abcが選択するコースとしてはとても景色が良くしかも
楽しいコースなので冬以外はいつでも行きたいコースです。
今週末はいよいよユルポタなので楽しみですね。
どうかお天気になってくれますように。
> Fumiさん
こんばんは。
今日いつもの整骨院へ行った見て貰ったところ、腰痛はストレッチのしすぎのようでした。
毎日股関節のストレッチをしているのですが、どうもそれが少々過激すぎたようで
股関節近くの筋肉を少々痛めたようです。
おとなしくしておけばその内良くなると思うので、焦らず待ちたいと思います。
どーも”おひさ”でございます。
いろいろとご迷惑&ご心配おかけしまして、すいませんでした。
ボクの場合はまぁいつものコトなので気にしないでくださいまし。
ゆるポタまでにはなんとか治さないとね。(サカイのおっちゃんも心配してました)
ところで、やっさんサンが大コケした!?という情報が勝山Sさんより入りましたが、
そっちのほうがもっと気になりますが・・どうでしょう?
ありゃりゃ、大変なことが起きていたんですね。
腰痛はかなり厳しいですよね。体の基幹なので、
無理しないで正解ですよ。いちど精密検査を
受けたほうが良いでしょうね。おまけに
捻挫とは! 段差でもあったのかしら?
お大事にして下さい。
うわっ!(☆o★)
大変なことに…。
捻挫も腰の痛みをかばっていて、自然にこんなふうになってしまったのでは?
私も以前、右のギックリ腰をかばっていたら、左もなってしまって最悪の状態でした。
ちょっぴり、疲れが蓄積してるのかも知れませんね。
今週のゆるポタまでには、治って欲しいものです。
でも、あまり無理しないでくださいね。
お大事に!
> F RIDER KICKさん
こんばんは。
まず、ブログ復活おめでとうございます。
ここ暫くはいろいろあったようで、肉体的にも精神的にも疲れがたまったようですね。
おかげさまでゆるぽたには何とか間に合いそうです、これがGFだったりするととても
参加する気力はありませんが、ゆるぽたなら大丈夫なのでご安心下さい。
やっさんの件、いずれゆっくりお話ししますが、オオコケした割には身体もバイクも
無事だったようですよ。
> YAMADAさん
こんばんは。
ご心配有り難うございます。
今回の腰痛の原因はどうやらストレッチを強引にやりすぎたことが原因のようです。
まだ少し痛みが残っていますが、日に日に回復しているのでその内治ってくれると思っています。
本当に腰が痛いと身体の中心なので何事も力が入らずもどかしい思いでいっぱいです。
捻挫は少しの段差を見逃したことが原因です、こちらの方はもう殆ど心配要らないようです。
> hiroさん
こんばんは。
色々ご心配有り難うございます。
捻挫はただの不注意、腰痛も動くことが出来ないほどではなかったので多分そう心配は要らないと思います。
hiroさんも腰痛の経験者だったのですね、腰痛は思いがけなく来たりすると結構落ち込みますが
今回はほぼ原因がわかっているので、少し静養すれば大丈夫だと思います。
> ちょっぴり、疲れが蓄積してるのかも知れませんね。
いやいや皆さんのライドから比べたら子供みたいな乗り方しかしていないので、疲れなんか
たまっているとは言えないですよ~。
↑にも書きましたが週末のゆるポタには何とか間に合いそうです。
大丈夫ですか??
先日 自分も腰痛になったので 痛いほど分かりますよ!! あまり 無理はなさらないで下さいね
それに 捻挫とは・・・・
今週末の ユルポタは なんとか 参加できると良いですね~
自分 休日出勤を 変わってもらい 参加できそうです!
平日は 大飯町まで 仕事で行っているので 朝は早く 夜は遅くになりそうですが(^^;
しかし 景色だけは 素晴らしい所です(^^)b
これが 仕事でなければ 最高なんですが(^^;
> やっさん
ドモです。
幸いにして今日は両方とも殆ど問題がありませんでした。
まだ腰の方は少々痛みが残っていますが、それでも日曜日と比べると雲泥の差です。
日曜日のゆるポタは多分大丈夫だと思いますよ、タウン仕様にしたanchor君で
参加予定です。
> 平日は 大飯町まで 仕事で行っているので 朝は早く 夜は遅くになりそうですが(^^;
僕も結婚したての頃、一年間毎日高浜まで車で往復していました。
最近時々同じ道を走るのですが、変わっていないことに驚きです。
> これが 仕事でなければ 最高なんですが(^^;
仕事だろうと何だろうと、楽しめるものはどんどん楽しんで下さい。
そうすれば仕事も苦にならなくなりますよ。
僕なんかその頃は夏は毎日弁当の後泳いでいました。(笑)